
1974年に開発されて以来、世界40ヶ国以上で使用され、もっとも信用されているインプラントの一つに数えられています。
各専門分野のエキスパートによって構成された営利を目的としない国際的研究チームと、骨整形外科分野で40年余りの実績を持つスイスのストローマン(straumann)研究所が共同開発をしてできたインプラントです。
ストローマンインプラントはITI学会(Internatioonal Team for Implantology/インプラント学のための国際チーム)の医学的理論に基づいた厳しい品質管理の下で研究・開発・製造・販売が進められており、製造元であるストローマン社は国際基準であるISO9001の厳しい規格に適合し、その認証を得ています。世界各国で使用され、最も信用されているインプラントの一つに数えられています。
ITIインプラントはSLAという優れた表面構造を持ち、手術後最短6週間で歯肉が治癒します。その他のインプラントでは3~6ヶ月の治癒期間が必要となります。
SLAは歯槽骨との結合強度が大変強いので、丈夫で安定しています。
1回法(1回の手術で終わる)に用いられる代表的なインプラントがITIです。患者様の負担が少なく、治療期間も短縮できます。なお、他のインプラントでは2回法が基本です(ただし、ITIであっても歯肉の形が重要な前歯部や骨移植が必要な場合などは2回法となります)。
ITIには歯を抜いた後の穴(抜歯窩)に合うように設計されたTEインプラントがあります。抜歯と同時、もしくは抜歯後早期(8週程度まで)に埋入できます。